交通安全教室
2023年5月24日 13時42分交通安全教室が行われました。今日は、横断歩道の渡り方を含めた道路の歩き方と自転車の乗り方について実習をしました。講師の先生から「命を守る練習である」「悲しい思いをする人が出ないようにするための練習である」ということを教えていただいた上で、実習しました。みんな。まじめな態度で練習できたと思います。1年生に、「横断歩道の渡り方難しい?」と聞くと「難しくないけど緊張する。」と答えた児童がいました。緊張するは、まじめにやろうとしている証拠です。その姿勢がすばらしいなと思いました。自転車の乗り方は、まだふらつきもあります。安全に乗るためにはまだまだ練習が必要です。ご家庭でも見てあげてください。
ご指導いただいた西予警察署の皆様、交通安全協会の皆様ありがとうございました。